-
教育の場での活用
主に生活指導、進路指導、クラス編成に使われています。
応用心理式は、生活指導の為に具体的な指導方法もお知らせするのが特徴です。詳しく見る -
何がわかるのか?
生徒の認識力、性格型、社会適応力がわかります。
誰がストレスに晒されているかなどの心の動きも捉えることができます。詳しく見る -
クラス説明会
生徒の具体的な説明とクラス担任の相談に応じる場です。
時間は1クラス約20分間、学年単位で実施します。詳しく見る -
費用と時間
クラス説明会が不要な場合 生徒一人あたり ¥495 (税込み)
クラス説明会が必要な場合 生徒一人あたり ¥605 (税込み)
検査時間は約45分で、音声に従って行ってもらいます。詳しく見る
お気軽にお電話ください
[ 営業時間 ] 9:30~17:30土日・祝日除く